中国式おこわ
分量は6人分
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 豚バラ肉 | 100g |
| 干し椎茸 | 30g |
| 筍 | 50g |
| 人参 | 50g |
| 甘栗 | 50g |
| もち米 | 280g |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | ミニさじ1 |
| 油 | 小さじ1 |
| <煮込み調味料> | |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| 醤油 | 大さじ1/2 |
| 老酒又は酒 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | ミニさじ1 |
| 胡椒 | 少々 |
| スープ | 100g |
| 油 | 大さじ1/2 |
作り方
- 1. もち米は洗って一晩水につけておく。
- 2. 水分を切り蒸し器で20分程蒸す。(途中で水を打つ)
- 3. 豚肉、椎茸、筍、人参は7mmの角切りにする。
- 4. ③の材料を炒め老酒、オイスターソース、醤油を入れさらに炒め、香りがでたらスープを加え砂糖、胡椒の順に入れ中火で煮詰めておく。
- 5. ②のもち米に調味料と④を加えよく混ぜた後、10分蒸らす。






